気まぐれ一人旅

主に旅行に行った時のことを記事にする予定

【東北&北海道(30)】秋田県能代市にある日本最大の松原"風の松原"を散策【日本五大松原】

2020年8月15日(土)〜2020年8月30日(日)の約2週間にかけて東北と北海道を旅してきた時の様子を記事にしている。

 

前回の記事はこちら↓

kimagure-hitoritabi.hatenablog.com

 

本日は2020年8月27日(木)。世界遺産にも登録されている白神山地の一角、十二湖を観光した私は、15:09発の電車で十二湖駅から能代駅へと向かった。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201121133616j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201121133620j:plain

 

十二湖駅から能代駅までも基本的に日本海沿いを進むため、車窓を楽しめて飽きることがない。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122000534j:plain

JRあきた白神

 

ここはあきた白神駅。駅周辺に何があるのかはよく分からなかったが、ここはリゾートしらかみ号の停車駅でもあるようだ。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122000722j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122000705j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122000717j:plain

JR能代

 

能代駅に到着したのは16:16だった。ここに来るまでは知らなかったのだが、能代はバスケのまちとしても知られているらしい。調べてみると、能代駅から徒歩15分ほどのところにある能代工業高等学校がバスケの名門として知られており、全国優勝の回数が通算58回(2020年11月22日現在)と全国最多を記録しているそうだ。漫画「スラムダンク」の「山王工業」のモデルになっており、OBには日本人初のNBAプレイヤー田臥勇太もいる。なお、この能代工業高等学校は、同じ能代市内にある能代西高等学校と統合される関係で、来年(2021年)の春からは"能代科学技術高校"という校名に変更されるようだ。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122000711j:plain

 

駅のホームにはバスケのゴールも設置されていた。

 

能代に来た目的は風の松原を見ることだったので、早速向かうことにした。風の松原は日本海岸に沿って延長14km、面積約760haにわたり黒松が700万本植林された防砂林で、日本一大きい松原である。「虹の松原(佐賀県唐津市)」「天橋立(京都府宮津市)」「三保の松原(静岡県静岡市)」「気比の松原(福井県敦賀市)」と並び日本五大松原の1つとも言われている。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122003459j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122003503j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122012538j:plain

 

能代駅から20分くらい歩くとこのような看板が見えた。風の松原は様々な100選に選出されているようだ。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122013605j:plain

 

入口らしきものがあったので、そこから中に入る。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122013720j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122013725j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122015515j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122013745j:plain

 

こんな感じで松原の中は、当たり前だが松がたくさん植林されている。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122013730j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201122013735j:plain

 

所々に"薬剤注入樹"との看板がたっていた。調べてみると、"風の松原に守られる人々の会"という「風の松原を未来に引き継ぐこと」を目的とした団体が、松の傷口から侵入した"マツノゼイセンチュウ"の樹体内での移動や増殖を阻止するため、毎年「グリーンガード・エイト」という薬剤を注入するという活動を行っているそうだ。この薬剤は6年間効果が持続するらしい。最近では会員の高齢化が進んでおり、参加者は意欲は高いものの体力が追いつかない状態だが、マツを守っていかなければという強い気持ちから活動を行っているとのことだ。

 

さて、風の松原の散策を終えた後は、近くに能代公園という高台から市内を一望できる場所があるとのことなので、そこに向かうことにした。能代公園までは、先ほどの風の松原の入口から徒歩10分ほどだった。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201127230551j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201127232102j:plain

高台からの景色

 

良い景色だ。結構高いところから見ているように思えるかもしれないが、ここまで来るのはそんなに大変ではなかった。奥には白神山地も見える。 

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201127231659j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201127231705j:plain

 

猫がいた。しかし人には慣れていないようで、近づくと遠くへ逃げてしまった。

 

能代公園に行った後は、能代駅へと戻った。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201127234451j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201127234456j:plain

 

また猫がいた。今回は首輪をしていたので飼い猫であろう。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201127234727j:plain

能代

 

能代駅へと戻った。辺りは少し暗くなっている。この後は大館駅へと向かい、この日は大館駅近くのホテルに泊まる。18:49発の電車で大館駅へと向かった。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128000247j:plain

JR東能代駅

 

途中、東能代駅で乗り換えがあった。能代駅から東能代駅までは1駅だが、私が乗った列車は能代駅始発、東能代駅終点という、2駅間でしか運行しない列車でとても珍しいと思った。ちなみに乗客のほとんどは地元の中高生であった。

 

東能代駅に着いたのは18:54で、次の列車は19:31発と少し時間があった。駅の本当に近くしか見ていないが、周辺には特に何も無いように思えた。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128001003j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128001009j:plain

JR大館駅

 

19:31に東能代駅を出発し、大館駅へ着いたのは20:16であった。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128000854j:plain

 

大館は秋田犬の発祥の地でもある。詳しくは次の記事で書こう。

 

この日に宿泊したのはロイヤルホテル大館だ。

 

ロイヤルホテル大館↓

https://royal-hotel.jp

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128000906j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128000917j:plain

 

ここでは夜鳴きラーメン1杯無料サービスをやっていた。夜鳴きラーメンはなぜ"夜鳴き"というのかには諸説あるようだが、屋台のチャルメラの音がもの哀しく泣くように聞こえるからだとか。調べると、ドーミーインでも"夜鳴きそば"というサービスをやっているようだ。

 

夜鳴きラーメンは美味しかったが量はそんなになかったので、もう少し何か食べたいと思い外に出た。近くにモスバーガーがあり、そういえば最近行ってないなと思って久々に食べることにした。

 

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128000953j:plain

f:id:kimagure-hitoritabi:20201128000941j:plain

 

久々に食べたがやはりモスバーガーは美味しかった。しかしハンバーガー2つで866円というのはやはり高い。たまに食べるのが良いだろう。

 

モスバーガーの後はホテルに戻り、疲れも溜まっていたのですぐにベッドに入って寝た。では、今回の記事はここまでにしよう。翌朝は"秋田犬の里"に行ってきたので、次の記事で紹介したい。

 

次の記事はこちら↓

kimagure-hitoritabi.hatenablog.com